top of page
検索
6月12日 誕生日 奥田 良三
6月12日 誕生日 奥田 良三(おくだ りょうぞう、1903.6.12〜1993.1.27) 北海道出身のテノール歌手。開業医の家の三男に生まれる。小学生時代に聴いたテノール歌手に憧れ声楽家を志し、親の反対を振り切って15歳で上京。東京音楽学校に入学するが、関東大震災を機に...
6月12日


6月11日 誕生日 リヒャルト・シュトラウス
6月11日 誕生日 リヒャルト・シュトラウス(Richard Strauss、1864.6.11〜1949.9.8) ドイツの作曲家・指揮者。父親はミュンヘン宮廷歌劇場の首席ホルン奏者、母親は有名なビール醸造業者の娘だった。幼少から父親に音楽教育を受け、早くから作曲を始めた...
6月11日


6月10日 命日 フリードリヒ・カルクブレンナー
6月10日 命日 フリードリヒ・カルクブレンナー(Friedrich Kalkbrenner、1785.11.2-8~1849.6.10) ドイツのピアニスト・作曲家、ピアノ教師。 ショパンやリストらが現れるまではヨーロッパで最も知られたピアニストだったとされる。ピアノ曲は...
6月10日


6月9日 誕生日 山田 耕筰
6月9日 誕生日 山田 耕筰(やまだ こうさく, 1886.6.9〜1965.12.29) 東京出身の作曲家・指揮者。西洋音楽を日本に根づかせた先駆者である。10歳で父親を亡くし13歳で岡山の姉のもとへ、そしてその夫のエドワード・ガントレットに西洋音楽のてほどきを受けた。東...
6月9日


6月8日 誕生日 ロベルト・シューマン
6月8日 誕生日 ロベルト・シューマン(Robert Schumann, 1810.6.8~1856.7.29) ドイツ・ロマン派を代表する作曲家。出版業を営む裕福な家庭に生まれる。7歳の時にドレスデンでウェーバーの指揮するベートーヴェンの交響曲を聴き感動し、その頃から作曲...
6月9日
6月7日 誕生日 ジョージ・セル
6月7日 誕生日 ジョージ・セル(George Szell、1897.6.7~1970.7.30) ハンガリー生まれの指揮者、ピアニスト。ハンガリー人の父とスロバキア人の母のもとに生まれ、幼少期にユダヤ教からカトリックに改宗。3歳からウィーン音楽院でピアノ、作曲、指揮を学び...
6月7日


6月6日 誕生日 アラム・イリイチ・ハチャトゥリアン
6月6日 誕生日 アラム・イリイチ・ハチャトゥリアン(Aram Il'ich Khachaturian, 1903.5.24〜1978.5.1) 旧ソビエト連邦の作曲家、指揮者。 現在のジョージア・トビリシに生まれ、1921年にモスクワへ移住。音楽教育を受けずにグネーシン音...
6月6日


6月5日 命日 カール・マリア・フォン・ウェーバー
6月5日 命日 カール・マリア・フォン・ウェーバー(Carl Maria von Weber, 1786.11.18〜1826.6.5) ドイツのロマン派初期の作曲家、ピアニスト。 片足が不自由であり、小児麻痺であったとも伝えられる。父親が劇団を結成し、幼いころからドイツ、...
6月5日


6月4日 命日 エドゥアルト・フリードリヒ・メーリケ
6月4日 命日 エドゥアルト・フリードリヒ・メーリケ(Eduard Friedrich Mörike, 1804.9.8〜1875.6.4) ドイツのロマン主義詩人。ウーラハ神学校では古典文学、テュービンゲン大学で神学を学び、ルーテル教会の牧師となった。後年にはシュトゥット...
6月4日


6月3日 命日 ヨハン・シュトラウス2世/ジョルジュ・ビゼー
同じ生没日の二人 6月3日 命日 ヨハン・シュトラウス2世(Johann Strauss II. , 1825.10.25〜1899.6.3) 🇦🇹ウィーンを中心に活躍した「ワルツ王」と名高い作曲家・指揮者。 同名で元祖「ワルツ王」のヨハン・シュトラウスを父に持つが、父...
6月3日
bottom of page