top of page

9月16日 命日 ファリネッリ

  • 執筆者の写真: otonekobo 音音工房
    otonekobo 音音工房
  • 9月16日
  • 読了時間: 1分

9月16日 命日

ファリネッリ(Farinelli, 1705.1.24〜1782.9.16)

イタリアの18世紀最大のカストラート歌手で、その声域は3オクターブ半に及んだと伝えられる。父サルヴァトーレは作曲家でアンドリア大聖堂の楽長を務めた。その父が1717年に急死し、経済的困窮から去勢されたとされる。ナポリの音楽院でポルポラに師事し、1720年にデビュー。以後イタリア各地やウィーンで名声を高め、1734年からは師ポルポラの要請でロンドンに赴き、その超絶技巧と美声で聴衆を熱狂させた。その後スペイン宮廷に迎えられ、鬱病に悩むフェリペ5世の前で毎夜4曲を歌い、巨額の俸給を得た。続くフェルナンド6世の治世では、台本作家メタスタージオや多くの歌手を招いてイタリア・オペラの隆盛を導いた。その生涯が映画『カストラート』となった。

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page