
9月12日 命日 ジャン=フィリップ・ラモー
- otonekobo 音音工房
- 13 分前
- 読了時間: 1分
9月12日 命日
ジャン=フィリップ・ラモー(Jean-Philippe Rameau, 1683.9.25〜1764.9.12)
バロック時代・フランスの作曲家・音楽理論家。父親はオルガニスト。授業を歌で妨げるほど勉強嫌い、12歳でオペラに魅せられ、当初予定されていた法律の道を捨て音楽家を志す。1722年、理論書『和声論』によって一躍注目され、その後のクラヴサン作品はヨーロッパ各地に広まった。ほぼ50歳でオペラに進出し、《イポリートとアリシ》は革新的な和声により論争を呼んだが、やがてフランス・オペラの第一人者としての地位を確立する。18世紀末には忘れられたものの、20世紀以降に復興が進み、今日では舞台・鍵盤音楽ともに再評価され、演奏機会も多い。
コメント