
8月26日 命日 レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ
- otonekobo 音音工房

- 8月26日
- 読了時間: 1分
8月26日 命日
レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ(Ralph Vaughan Williams, 1872.10.12〜1958.8.26)
イングランドの作曲家。陶器のウェッジウッド家と進化論のダーウィン家の家系に生まれる。王立音楽大学、ケンブリッジ大学で学ぶほか、ブルッフやラヴェルにも師事。1895年に出会ったホルストと生涯親交を結び、互いの作品を批評し合う「演習日」を設け作曲の技術向上を目指した。30歳で発表した最初の作品「Linden Lea」以降、民謡や讃美歌の採集・編纂に取り組み、これらを自作に生かして独自の英国的作風を確立した。第一次大戦では41歳で自ら志願し、従軍体験は「田園交響曲」などに反映されている。戦間期から戦後にかけて9つの交響曲を完成させ、特に「第5番」「第6番」は高く評価された。生涯を通じてイングランドの田園風景と民衆文化に根ざした音楽を創造し、後世に大きな影響を残した。
音音工房のRVW
「Silent Noon」秋本悠希/朴令鈴




コメント