
8月17日 命日 ロレンツォ・ダ・ポンテ
- otonekobo 音音工房

- 8月17日
- 読了時間: 1分
8月17日 命日
ロレンツォ・ダ・ポンテ(Lorenzo Da Ponte, 1749.3.10〜1838.8.17)
イタリアの詩人、台本作家。
ユダヤ教からキリスト教に改宗し、司教の名をとり「ロレンツォ・ダ・ポンテ」と名乗った。聖職者となるが放蕩生活が過ぎヴェネツィアを追放。ウィーンではサリエリの推薦でヨーゼフ2世の宮廷詩人となり、多くのオペラ台本を手がけた。1786年からモーツァルトと協力し、『フィガロの結婚』『ドン・ジョヴァンニ』『コジ・ファン・トゥッテ』を生み出す。1791年にウィーンを去り、ロンドンを経てアメリカへ。コロンビア大学でイタリア文学教授を務め、オペラ普及にも尽力。晩年に『回想録』を出版し、1829年の「ドン・ジョヴァンニ」アメリカ初演に立ち会った。



コメント