
7月18日 命日 アントワーヌ・ヴァトー
- otonekobo 音音工房

- 7月18日
- 読了時間: 1分
7月18日 命日
アントワーヌ・ヴァトー(Antoine Watteau, 1684.10.10〜1721.7.18)
18世紀フランスのロココ様式を代表する画家。地元で有名だった画家のもとで絵を勉強し、パリに移り複製画工房で宗教画などの模写に従事した。その後も修行を続け、1717年に代表作『シテール島の巡礼』で王立アカデミー入会を果たす。田園に集い愛を語り合う「雅宴画(fêtes galantes)」というジャンルの絵を描き、イタリア喜劇やオペラに傾倒していた彼の作品には、音楽家や役者が多く登場する。その詩人ヴェルレーヌや、作曲家のフォーレ、ドビュッシーらの創作源にもなった。









コメント