top of page

5月26日 誕生日 渡部康三

  • 執筆者の写真: otonekobo 音音工房
    otonekobo 音音工房
  • 5月26日
  • 読了時間: 1分

5月26日 命日

渡部康三(わたなべ・やすぞう、1880.5.26〜1952.4.17)

日本人による最初のオペラ上演とされている、グルック作曲「オルフェウス」公演の開催に大きく寄与した。

東京音楽学校で当時唯一の管楽器奏者として、学内演奏会に出演、「瀧廉太郎渡欧送別演奏会」などでコルネットやトランペットを演奏。

前述の「オルフェウス」公演は、卒業時に康三が兄からもらった祝金1,000円(現在では数百万)でほぼ賄われ、学生で在籍していた三浦環(柴田たまき・5/26命日)がエウリディーチェを務め、自分たちで訳した日本語訳、ピアノ伴奏で1903年上野奏楽堂で初演された。康三は合唱で参加。卒業後は事業家に転じた。

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page