top of page

6月11日 誕生日 リヒャルト・シュトラウス

  • 執筆者の写真: otonekobo 音音工房
    otonekobo 音音工房
  • 3 日前
  • 読了時間: 1分

6月11日 誕生日

リヒャルト・シュトラウス(Richard Strauss、1864.6.11〜1949.9.8)

ドイツの作曲家・指揮者。父親はミュンヘン宮廷歌劇場の首席ホルン奏者、母親は有名なビール醸造業者の娘だった。幼少から父親に音楽教育を受け、早くから作曲を始めた。ミュンヘン、ベルリンで学んだ後、ハンス・フォン・ビューローの補助指揮者の地位を得て、1885年にビューローの後を継いだ。

交響詩『ドン・ファン』に始まり、『ツァラトゥストラはかく語りき』『英雄の生涯』などで革新的な管弦楽法を展開。オペラ『サロメ』『エレクトラ』『ばらの騎士』でオペラ作曲家としての地盤を固める。二度の大戦を経て、晩年には『四つの最後の歌』など内省的で美しい作品を残した。和声や管弦楽の扱いにおいて革新性と技巧を併せ持ち、指揮者としてもミュンヘン、ベルリン及びウィーンの歌劇場で要職をも務める活躍をした。


〜音音工房のR.シュトラウス〜

「子守歌 Wiegenlied」馬原裕子/朴令鈴


「サロメ-R.シュトラウス作品集(朴令鈴ピアノソロ)」


最新記事

すべて表示
6月12日 誕生日 奥田 良三

6月12日 誕生日 奥田 良三(おくだ りょうぞう、1903.6.12〜1993.1.27) 北海道出身のテノール歌手。開業医の家の三男に生まれる。小学生時代に聴いたテノール歌手に憧れ声楽家を志し、親の反対を振り切って15歳で上京。東京音楽学校に入学するが、関東大震災を機に...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page