top of page

おと と おと と vol.10 私の好きなドイツ歌曲 名曲選 〜ドイツ・ロマン派、珠玉のメロディーの数々〜

私の好きなドイツ歌曲 名曲選

〜ドイツ・ロマン派、珠玉のメロディーの数々〜


2018年6月6日(水) JTアートホールアフィニス


安井陽子 Soprano、竹本節子 Mezzo-Soprano、高橋淳 Tenor、大沼徹 Bariton、菊地秀夫 Clarinet、朴令鈴 Piano



フランツ・シューベルト Franz Schubert (1797~1828)    

岩上の羊飼い Der Hirt auf dem Felsen, D.965

(安井陽子 / 菊地秀夫)


ロベルト・シューマン Robert Schumann(1810~1856)       

リーダークライス 作品39 Liederkreis, Op.39

1.異郷にて In der Fremde

2.間奏曲 Intermezzo

3.森のかたらい Waldesgepräch

4.静けさ Die Stilleremde

5.ある城にて Auf einer

6.月の夜 Mondnacht

7.美しき異郷 Schöne F Burg

8.異郷にて In der Fremde

9.憂い Wehmut

10.薄明 Zwielicht

11.森で Im Walde

12.春の夜 Frühlingsnacht

(大沼徹)


ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven(1770~1827)    

 ・アデライーデ Adelaide, Op.46

 ・遥かなる恋人に寄す An die ferne Geliebte, Op.98

1.ぼくは丘の上で腰を下ろし Auf dem Hügel sitz ich

2.そこでは山々は緑深く Wo die Berge so blau

3.空をゆく軽やかな帆船よ Leichte Segler in den Höhen

4.空高く浮かぶこの雲々 Diese Wolken in den Höhen

5.五月となり Es kehret der Maien

6.受け取っておくれ、この歌を Nimm sie hin dennLieder,diese

(高橋淳)


アントニン・ドヴォルザーク Antonín Dvořák(1841~1904)            

ジプシーの歌 作品55 Zigeunermelodien, Op.55

1.我が歌が鳴り響く Mein Lied ertönt

2.まあ、なんてあたしのトライアングルは Ei,wie mein Triangel

3.森の周りは音もなく静かで Rings ist der Wald so stumm und still

4.年老いた母が Als die alte Mutter

5.弦の調子を整えて Reingestimmt die Saiten!

6.ゆったりした幅広の In dem weiten,breiten

7.鷹の翼は Darf des Falken Schwinge

(竹本節子)


グスタフ・マーラー Gustav Mahler(1860~1911)           

天上の生活(交響曲第4番第4楽章) Das himmlische Leben

(安井陽子 / 菊地秀夫)



最新記事

すべて表示

来週27日より発売開始の「絵本仕立ての演奏会・少年の魔法の角笛」は、京都市の後援をいただく運びとなりました。 音音工房主催の公演は今のところ東京を中心に行なっておりますが、昨年の名古屋宗次ホールに続き、今回は京都市の青山記念館バロックザールでと、少しずつですが歩みを広げております。 この「絵本仕立ての演奏会」はクラシック音楽に不慣れな方にもわかりやすく、「通」な方には新しい体験をもたらす様、作り上

bottom of page